派遣・転職・求人・教育サポートなら総合人材サービスのシグマスタッフへ

スタッフ登録 スタッフ専用ページ English
このエントリーをはてなブックマークに追加

転職で失敗しない! 面接の時事ネタ質問の意図と対処法

このエントリーをはてなブックマークに追加

転職で失敗しない! 面接の時事ネタ質問の意図と対処法

転職で失敗しない! 面接の時事ネタ質問の意図と対処法

転職で失敗しない! 面接の時事ネタ質問の意図と対処法

転職活動の際、面接で「最近気になるニュースはありますか?」といった“時事ネタ”に関する質問をされることがあります。
よくある質問と分かっていても、こういった質問を受けるとやはりドキッとしてしまいますよね。

ここでは、この時事ネタ質問の意図は何なのか? どう対処するのがベストなのかをご紹介します。

時事ネタ質問をする意図

転職の面接で時事ネタ質問をする面接官側の意図は、主に以下の2つがあります。

≪世間に目を向けているか≫
時事ネタと扱われるようなニュースは、世の中の動向の表れでもありますので、社会人として抑えておくのは常識の範疇となってきます。
そのため、時事ネタ質問を通して「社会人として世間に目を向けているか?」の常識を問われています。

≪同業界の情報にアンテナをはれているか≫
時事ネタ質問を通して、「同業界の情報にアンテナをはれているか?」つまり同業界にどれほど関心を持っているかを問われています。
特に異なる業界から転職する場合は、過敏に見られるので注意しましょう。

≪時事ネタに対して自分の意見を述べられるか≫
最後に、時事ネタに対して社会人としてしっかりとした意見を持っているか、またその意見を理路整然と述べられるかを見られています。

時事ネタ質問への対処法

「最近気になるニュースはありますか?」と聞かれた場合は、転職先の業界や企業に関連性の高い時事ネタをピックアップするのが良いでしょう。
たとえば、技術職の場合、技術・テクノロジー関連の時事ネタ、美容業界であれば、美容や健康関連の時事ネタといったように、転職先と関連性の強い時事ネタを選ぶのが懸命です。

また、国際情勢や選挙や災害といったような、誰にも関係しうるビックニュースは、基本的に業界関係なく使えます。
その手のビックニュースが直近であった場合は、それを時事ネタとして使用するのも良いかもしれません。

時事ネタ質問で注意したいこと

時事ネタ質問で注意したいこと

前述した通り、時事ネタ質問では答える人の常識や意見の述べ方を重視しています。
このため、例えば時事ネタに対してヒートアップし、批判的な内容や過激と取られるような内容を熱弁したりしてしまうと、たとえ内容自体は正当であっても、 悪い印象を与えてしまうかもしれません。

常識的に考えて、その場で発言しても問題ないと言えるレベルで述べることが大切です。
また、理路整然と論理的に意見が伝えられるかも見られていますので、いくらその時事ネタに対する理解が深くても、だらだらと方向性も無く話してしまうと評価が落ちる恐れがあるので注意しましょう。

時事ネタの質問が意外にも面接の勝敗を分けることもあります。「たかが時事ネタ」と思わず準備をしておくようにしましょう。
前もって時事ネタを質問されたときを想定して、「何について話し、どのように意見を述べるか?」ということを紙などに書いておくことをおすすめします。

ページの先頭へ戻る